URLの変更も「Simple 301 Redirects」でリダイレクトさせてあげれば怖くない【悪用厳禁】

WordPressでホームページやブログの運営をされていて、途中からURLの変更が必要になってしまった!となることのある人は少なくありません。

カテゴリーのアドレスを変更した場合や、記事のパーマリンクを変えた場合など・・・

もちろん、WEBサイトを丸々別のドメインに引っ越す場合なども運営しているサイトのURLの変更ということになると思います。

これまで閲覧してくれていたユーザーの中にはブックマークをしてくれていた人もおられるかもしれませんし、記事にリンクを張ってくれていた人もおられるかもしれません。

運営されているサイトのURLを変更した後に、そんな人が変更前のアドレスにアクセスすると・・・。

せっかく閲覧しにきてくれたのにもったいないですよね。

そんな時のために、WordPressのプラグイン「Simple 301 Redirects」を利用して、対策をとっておきましょう。

「Simple 301 Redirects」は古いURLにアクセスがあった場合に新しいURLへと閲覧者をリダイレクトさせてあげることができます。

閲覧者を自動的に転送させてあげるということです。

使い方をみていきましょう。

[Twitter:followme@EASILY_3]

Contents

「Simple 301 Redirects」プラグインをインストールしよう

プラグインのインストールは簡単です。

WordPressのダッシュボードのメニューよりプラグイン>新規追加をクリックします。

プラグインの検索欄に「Simple 301 Redirects」と入力し検索します。

下記のプラグインが表示されますので、「今すぐインストール」をクリックし、インストールが完了しましたら「有効化」するのも忘れないようにしましょう。

[Twitter:followme@EASILY_3]

リダイレクトさせるURL設定をしよう

プラグインのインストールと有効化が完了したら、WordPressサイドバーの設定より「301 Redirects」をクリックしましょう。

非常にシンプルな作りになっています。

「Request」欄に旧URLを入力して、「Destination」欄に転送先の新URLを入力するのみです。

サイト内でリダイレクトの設定をする場合

同じドメインのサイト内で変更したのであれば以下のように相対パスの変更のみで大丈夫です。

例)

easily3.com/test ⇒ easily3.com/testtest

カテゴリーなどのURLを変更する場合は、そのディレクトリごとリダイレクトさせるように設定できます。

例)

easily3.com/test/test1 ⇒ easily3.com/testtest/test1

easily3.com/test/test2 ⇒ easily3.com/testtest/test2

easily3.com/test/test3 ⇒ easily3.com/testtest/test3

「Use Wildcards?」にチェックを入れるのを忘れないようにしましょう。

外部のサイトへのリダイレクトを設定する場合

外部のサイトへ変更する場合には、「Request」欄に旧URLを入力して、「Destination」欄に転送先の新URLを絶対パスで入力すれば大丈夫です。

外部サイトへの転送させる設定の場合は、「https://~」全て入力する必要があります。

例)

easily3.com/test ⇒https://difficultly3.com/test

[Twitter:followme@EASILY_3]

URLを変更しても適切な対応を取れば大丈夫

ホームページやブログの運営をしていくなかで、時としてURLの変更をしないといけなくなる時もあります。

ですが、リダイレクトさせるなどの適切な対応をっていけばこれまでの閲覧者を手放すことなく、運営を続けていくこともできるでしょう。

「Simple 301 Redirects」の利用方法は難しくありません。

必要になれば利用してみてはいかがでしょうか。