【Twitter】センシティブな内容の表示設定方法を知っておこう【嫌な思いをする前に】

Twitterは本当に多くの色々な人が利用しているSNSです。

ですので、ある程度の気構えをせずにやっていると、予期せぬツイートを目撃することになる場合があります。

それは暴力的な表現を含むものや不適切なポルノに関するものなど、不快な思いをすることがある可能性のある内容のものです。

いろんな人が交流する場所なので仕方がないことでもあります。

Twitterではそういった内容のツイートをセンシティブな内容として判断されるものを表示させないように設定することができます。

この記事では、センシティブな内容の表示設定について説明します。

[Twitter:followme@EASILY_3]

Contents

表示設定の方法

PCブラウザから設定をする

ログインしたトップページ右上のアカウントのアイコンをクリックして、「設定とプライバシー」をクリックしましょう。

アカウントの設定ページに移動したら「プライバシーとセキュリティ」をクリックしましょう。

下にスクロールしていくと、「安全性」という項目をご確認ください。

「検索」と「画像/動画の表示」についてセンシティブな内容の扱いをどのようにするか設定することができます。

スマートフォンから設定する場合

スマートフォンからセンシティブな内容の設定をする場合、現状ではアプリから設定することができないので、safariなどのブラウザからTwitterにアクセスして設定をする必要があります。

ブラウザでTwitterにアクセスをしたら、左上のアカウントのアイコンをタップしましょう。

アカウントのメニューが開きますので「設定とプライバシー」をタップします。

「プライバシーとセキュリティ」をタップします。

「プライバシーとセキュリティ」の画面で下にスクロールしていくと、セキュリティという項目があります。

ここでセンシティブな内容に関する設定をすることができます。

「センシティブな内容を含む可能性のある画像/動画を表示する」にチェックを入れることで、センシティブな内容が含まれていると判断されている画像や動画を表示させることができます。

[Twitter:followme@EASILY_3]

不快な思いをする前に!

センシティブな内容については感じ方は人それぞれですが、不快な思いをする可能性があるなら先に可能性をつぶしておくのは良いことだと思います。

他のTwitterユーザーのツイートは抑制することはできません。

ですが、受け取る側は設定の変更である程度影響を受けないように設定することはできます。

注意点

注意点としては、センシティブな内容として判定される理由のなさそうなツイートもセンシティブな内容としてはじかれている場合があります。

この判断についてはユーザー側ではどうしようもありません。

その点だけ留意しておきましょう。