「WordPress Ping Optimizer」でPing送信のスパム扱いを避けよう

WordPressでホームページやブログを運営していくにあたって、Ping送信という機能を使われていると思います。

ホームページやブログに新しく記事を投稿したり更新したことをPingサーバーに知らせることでSEO対策になるとされています。

また、ブログ村やブログランキングなどに登録されている場合は、更新情報を反映してもらうためにこのPing送信を利用しています。

しかし、このPing送信はデフォルトの設定のままだと記事の細かい部分の修正でも、更新がされる度に何度も送信されるようです。

そうすると、Pingを受け取る側に短時間の間に何度も何度も更新情報が送られてしまい、スパム扱いを受けるリスクが発生あるようです。

SEO対策でPing送信をしているのにスパム扱いを受けるというのは本末転倒ですよね。

WordPressのプラグイン「WordPress Ping Optimizer」を利用すれば、記事が投稿された時だけPing送信を実行することができるようになります。

また、設定しているPing送信先に有効に送信できたのかを確認することもできます。

使い方はとても簡単です。

[Twitter:followme@EASILY_3]

Contents

「Search Meter」プラグインをインストールしよう

プラグインのインストールは簡単です。

WordPressのダッシュボードのメニューよりプラグイン>新規追加をクリックします。

プラグインの検索欄に「Search Meter」と入力し検索します。

下記のプラグインが表示されますので、「今すぐインストール」をクリックし、インストールが完了しましたら「有効化」するのも忘れないようにしましょう。

[Twitter:followme@EASILY_3]

Pingの送信先を確認しましょう

プラグインのインストールと有効化が完了したら、WordPressサイドバーの設定より「WordPress ping Optimizer」をクリックして、Pingの送信先を確認しましょう。

Pingの送信先はいろいろなサイトで候補をあげられていると思います。当サイトでも一覧を作成予定ですので少しお待ちください。

ここで設定したPingの送信先は、WordPressサイドバーの設定の投稿設定にある「更新情報サービス」にも反映されます。

Pingの送信先のPingサーバーは、気付いたら稼働していなかったということもありますので、年に1度くらいは送信先を見直すようにしましょう。

「Enable pinging」にチェックを入れましょう。

これで設定は完了ですので、「Save Settings」をクリックしましょう。

[Twitter:followme@EASILY_3]

設定ができたらPing送信を実行してみましょう

設定が完了したら「Ping Now」をクリックして、Ping送信を実行してみましょう。

すると「Ping Log」に送信結果が表示されます。

エラーが一時的なものであるケースもあるようですが、毎回エラーの場合は削除してもいいかもしれません。

[Twitter:followme@EASILY_3]

スパム扱いは受けないようにしましょう

SEO対策のためのアクションがスパム扱いを受けるというのは避けたいものです。

プラグイン「WordPress Ping Optimizer」を利用すれば、新規投稿の際にだけPing送信をすることができるようになるので、スパム扱いを受けることを避けることにつながるのではないでしょうか。

設定方法もとても簡単なので使ってみられてはいかがでしょうか。