「MetaSlider」でシンプルなコンテンツスライダーを実装しよう

ホームページやブログなどの画像が自動でスライドしていく機能が実装されているのを見られたことがあるでしょうか。

コンテンツスライダーがホームページやブログに組み込まれているとページに動きが出るので見栄えがとてもよくなります。

こういった実装は本来プログラミング知識が無ければできません。

ですが、WordPressのプラグイン「MetaSlider」を利用すれば簡単に実装することができます。

WordPressにコンテンツスライダーを実装するためのプラグインには「Smart Slider 3」もありますが、「Smart Slider 3」の方がコンテンツスライダーの見せ方などに自由度が高い分少しだけ設定が複雑です。「MetaSlider」の場合は、実装されるコンテンツスライダーはシンプルなものですがその分設定がとても簡単です。

[Twitter:followme@EASILY_3]

Contents

「MetaSlider」プラグインをインストールしよう

プラグインのインストールは簡単です。

WordPressのダッシュボードのメニューよりプラグイン>新規追加をクリックします。

プラグインの検索欄に「MetaSlider」と入力し検索します。

下記のプラグインが表示されますので、「今すぐインストール」をクリックし、インストールが完了しましたら「有効化」するのも忘れないようにしましょう。

[Twitter:followme@EASILY_3]

コンテンツスライダーの画像を選択しよう

プラグインのインストールと有効化が完了したら、ダッシュボードの設定より、「MetaSlider」をクリックして画像の設定をしましょう。

最初はガイドが付いてきますが、説明は英語です。

挿入されるコンテンツスライダーを新しく作ります。

次に「スライドを追加」をクリックしてコンテンツスライダーに挿入する画像を選択します。

挿入する画像にキャプションを入れることができます。

また、その画像から他のページへのリンクの設定も可能です。

右サイドの設定より画像の幅や動きの設定をすることができます。

作成したコンテンツスライダーに名前をつけることもできます。

設定が完了したら「保存」しましょう。

[Twitter:followme@EASILY_3]

コンテンツスライダーの挿入も楽々

記事の投稿画面より挿入する場合、ビジュアルエディタに「スライダーを追加」というボタンがあるのでクリックします。

先ほど作成したコンテンツスライダーを選択し、「スライドショーを挿入」をクリックします。

プレビューで、コンテンツスライダーの見栄えを確認しましょう。

[Twitter:followme@EASILY_3]

シンプルなコンテンツスライダーを挿入できる

「MetaSlider」を利用すれば、シンプルで見栄えの良くなるコンテンツスライダーを簡単に実装することができます。

やはり「Smart Slider 3」と比べると画像設定などの自由度はあまりありませんが、その分とにかく簡単です。

実装されてみてはいかがでしょうか。